妊娠・出産

【糖質低め】【妊娠中・妊娠糖尿病の小腹対策】おすすめの間食

こんにちは、かんママです!今回は、妊娠中におすすめの間食を紹介します。はじめに妊娠中の間食は気持ちを落ち着かせたり、気持ち悪さを軽減させてくれます。どうせ食べるなら体に良い物を食べたいですよね^^おすすめの間食では、早速紹介します!信玄梅妊...
妊娠・出産

【後期づわり】前期づわりと何が違うの?どう過ごしていた?

こんにちは、かんママです!前回初期づわりについて記事を書いたのですが、今回は後期づわりについてご説明しようと思います。「初めて出産するから後期づわりについて知りたい」というママさんにおすすめです。後期づわりってどんな気持ち悪さ?私は、常に満...
時短家事・グッズ

【ママの味方ご飯】【炊飯器で作る】優しい味わいでホッとする鶏肉の洋風煮込み

こんにちは、かんママです!今朝息子を散歩につれて行ったのですが、帰宅後くしゃみが止まらなくなってしまいました。花粉の季節到来ですね((+_+))風は肌寒いものの、天気は良かったです☀さて、今日は簡単だけど栄養たっぷりな鶏肉レシピを紹介したい...
妊娠・出産

【産後ママの悩み】私の産後抜け毛対策

こんにちは、かんママです!今週から暖かくなってきましたね(^^)/今回は、私の産後抜け毛対策を紹介します。産後抜け毛の原因産後の抜け毛は、エストロゲンとい女性ホルモンが減ることで起きるのだそうです。エストロゲンは、抜け毛を防いでくれる役目を...
育児グッズ

【お食い初め】【コロナ渦】自宅で家族だけで実施

こんにちは、かんママです!今日は我が家のお食い初めについてご紹介します!初めてのお子さん誕生でどんなお食い初めにしようか迷われているパパママさん、ぜひ読んでみてくださいね!お食い初めとは?お食い初めは、生後100〜120日後に、一生食べ物に...
育児グッズ

【節約術】赤ちゃんファーストを利用してお得に必需品をゲット!おすすめの交換品

こんにちは、かんママです!今回は赤ちゃんファーストを使った節約方法についてご紹介します。はじめに東京都在住者限定なのですが、令和3年1月1日から令和5年3月31日までに赤ちゃんが生まれた世帯に10万円分のポイントがもらえる出産応援事業が実施...
年子育児

【週末のおでかけ】【赤ちゃんと一緒】外食と買い物の一日をご紹介

こんにちは、かんママです!今日は、久しぶりに家族でおでかけした様子をお届けしたいと思います。かんママコロナの感染予防のために、我が家では外出を控えていました。1ヶ月ぶりくらいに家族でおでかけしてリフレッシュできました!おでかけの目的引きこも...
妊娠・出産

【初期づわり】過ごし方や食べていたものをご紹介

こんにちは、かんママです!初期づわりってめちゃくちゃツライですよね(;_;)涙 今回は、初期づわりの症状や食べていたもの、どう乗り越えたかなどを紹介したいと思います。初期づわりってどんな気持ち悪さ?つわりの感じ方は人それぞれだと思いますが、...
年子育児

【新生児期~生後4ヶ月頃まで】ミルク作りを楽にしてくれるおすすめアイテム3選

こんにちは、かんママです!今回は、私が使っていて良いと思ったミルク作りを楽にしてくれるアイテムを3つ紹介しようと思います。なるべくミルクを楽に作りたいというパパママさんにおすすめです。はじめにミルク作りって1日何回すると思いますか?新生児な...
年子育児

【超おすすめ】どの哺乳瓶を買うか迷ったらこれを買うべし!

こんにちは、かんママです!今回は、おすすめの哺乳瓶を紹介します。はじめに様々なメーカーが様々なタイプの哺乳瓶を販売しているので、とにかく選択肢が多いです。私も全然分からなかったので初心者パパママさんの気持ちがすごく分かります。今回は、タイプ...