かんママ

妊娠・出産

つわり日記③妊娠3ヶ月目(8週目~11週目)の様子

はじめにこんにちは、かんママです!前回に引き続き、私が経験したつわりの様子についてシェアさせていただきます。今回は、一般...
妊娠・出産

つわり日記②妊娠2ヶ月目(4週目~7週目)の様子

はじめにこんにちは、かんママです!アプリで妊娠2ヶ月の様子を記録していたので、それをもとに、どんな様子だったのか、何が食...
妊娠・出産

つわり日記①妊娠発覚時の様子、第一子のつわりとの違い

はじめにこんにちは、かんママです!今回は、久しぶりのブログ投稿です。実は、現在第二子妊娠中で、つわりのため投稿することが...
育児グッズ

【アップデート】最近の我が家の哺乳瓶洗浄・消毒事情

こんにちは、かんママです!今回は、我が家の哺乳瓶事情アップデート版をご紹介します。はじめにジッとしていられた低月齢の頃と...
年子育児

【初節句】我が家のこどもの日

【はじめに】こんにちは、かんママです。5月5日といえば、こどもの日ですね。海外育ちの私にとってこどもの日はあまり馴染みが...
育児グッズ

【迷ったらこれ一択】赤ちゃんの哺乳瓶洗剤はこれを買えばおけです

こんにちは、かんママです!赤ちゃんを産む前は、哺乳瓶を洗うのに専用の洗剤を使うことも知らなかったです。はじめに赤ちゃんが...
育児グッズ

【プレゼント用】【自宅用】赤ちゃんが喜ぶおすすめのおもちゃ

こんにちは、かんママです!今回は、赤ちゃんが喜ぶおもちゃをご紹介します。はじめに友達のお子さんや、自分の子供におもちゃを...
年子育児

【簡単】赤ちゃんのおもちゃを清潔に保つ方法【お手入れのやり方】

こんにちは、かんママです!今回は、赤ちゃんのおもちゃを清潔にする方法をご紹介します。はじめに生後4ヶ月頃になると赤ちゃん...
育児グッズ

【これだけは必要】絶対に使う赤ちゃんのケア用品

こんにちは、かんママです!今回は、絶対に使う赤ちゃんのケア用品をご紹介します。はじめに初めて赤ちゃんが生まれるパパママさ...
妊娠・出産

【失敗談】買ったけどほぼ使わなかったマタニティ用品/ママ用品

こんにちは、かんママです!今回は、買ったけれどもほとんど使わなかったマタニティ用品とママ用品を紹介します。はじめに初めて...